戸倉山
2005.11.5

秋風の中、左手に見える戸倉山に向かってスタート


50分ほどで角間池到着。
ここで赤柴キム君
(違っていたらごめんなさい)
に会いました。
彼らも戸倉山登山。
雪の戸倉山も
登っているそうです。
私たちは一足お先に出発。

最初はほえられて
びびってしまった花凛


30分で山頂到着。
三角点の前でお弁当。
横ではキム君たちもお昼です。
ワンコ用プリン、もらっちゃったね。
ごちそうさま。
山頂は狭いけれど360度のパノラマがひらける山。
青空がどんどん広がって
北アルプス・日本海ものぞめました。

雨飾山

明星山←・→黒姫山

海谷三山
駒ヶ岳〜鬼ヶ面山〜鋸岳

ツルリンドウ








下山途中
木々の間から顔をのぞかせた
白池と海谷三山の眺めには
思わず歓声を上げてしまいました。


池の中にサンショウウオガいるのを
教えていただきました。
10cmぐらい。
思っていたより小さくて
泳いでいる姿は可愛かった。

池のほとりで3回目のご対面。
もうお友達ね。
帰り道もブナ林の途中まで一緒でした。


駐車場までは正面に山を見ながらの気持ちいい道。
海谷三山と雨飾山の間にはうっすらと雪の焼山も。


写真館に戻る  トップページに