観音原
2005.10.22


切久保にある観音原。
一見どうって事の無い
四角い原っぱに見えたのですが
気がつくとぐるりと周りを
石仏が取り囲んでいます。
西国・坂東・秩父の観音霊場の
100体の石仏
プラス弘法太師像、他で、
その数は高遠石工の
手によるといわれる181体。
ちょっと面白い空間です。




お顔が全部違っていて
ゆっくりと一つ一つ
見て行きたくなります





白馬大橋のそばにある「ふれあいの森」



カサカサ
落ち葉を踏みしめながら
ところどころに置いてある
石の彫刻の間を
お散歩です。



写真館に戻る  トップページに