05.7.3
幻の大滝


落差40mの立派な滝なのに
国土地理院発行の地図にも載っていなかったため
平成5年にマスコミで取り上げられるまで
一部の人にしか知られていなかった大滝。
新井にあります。

駐車場から30分ほど登ると
山の向こう側に滝が見えてきました。
ここでおしまいかな、って思っていたら
ちょうど下から草刈りの方が上がってきて
滝つぼまでいけると教えてくださいました。
道があるのに全然気がつかなかったのでラッキーでした。
きれいに草刈が終わったところで道も歩きやすかったし。

ありがとうございました



オオバギボシ

展望台からの滝の眺め



滝つぼまで下りてみました。
前日雨が降ったので
水量もあり、見に来てよかった。
マイナスイオンがいっぱい。


たくさん赤い実をつけていました。
どんな花だったのでしょう。


登山道からの眺めもなかなか素敵でした。




路面に刻まれた日付。
道路の完成した日付でしょうか。

最近はあまり見かけなくなったホタルブクロ

スジボソヤマキチョウ。
羽を開くと鮮やかな黄色で
飛んでいる様子は
どきどきするぐらいきれいでした。
イワガラミ




写真館に戻る  トップページに