神道山・シラネアオイ
(05.4.30)


1088段の階段で登る山。
山桜もほとんど終わり
八重桜が見ごろでした。

オオバクロモジ?
黄色のきれいな花


スミレは
いろいろな種類が
たくさん







念願だった
自然の中のシラネアオイ
やっと会うことができました。




急な山道だけど
単調な階段くだりよりは
ずっと楽しい
心配していた雪も、消えていたし
カタクリをはじめ、花がいっぱい





カタクリの実






マムシ草

双子のチゴユリ
たいていは1本の茎に一つの花






新緑の中を風が優しく通り抜けていきます。
高い木に囲まれた
気持ちのいい場所でお弁当。

ゆっくり花を見ながらでも
1時間20分ほどでした。


写真館に戻る  トップページに