野川公園

以前は国際基督教大学のゴルフ場でした。
彼のコースデビューはここだったそうです。
水と緑がいっぱいの公園。
西武線の向こうは武蔵野公園。
人見街道をはさんで反対側には
武蔵野の森公園、調布飛行場があります。


2008.9.23

芝生広場を抜け、東八道路にかかる橋をわたると野川の流れが。

自然観察園
木道の両脇は秋海棠やツリフネソウ
そして彼岸花の小さな群生地





わき水広場で水遊び。
野川に注ぐとてもきれいな流れです。



芝生広場の上を飛んでいく軽飛行機







晩秋の野川公園
2008.11.22

芝生広場でボール遊びや
ゴロンゴロン。
楽しそうな花凛です。



わき水広場

自然観察園の横を通って

野川に沿って歩いていけば


水鳥もいたりします。


西武線のガードをくぐると
都立武蔵野公園です。


一番紅葉がきれいな場所だったけれど今ひとつ。
まだはやいのかな?

ここでUターン。
野川公園に戻りました。

北地区の「武蔵野の森エリア」では冬桜がきれい。
十月桜 
コブクザクラ


陸橋の上から民家の屋根越しに富士山が見えました。

木漏れ日の中を芝生の広場に戻ります


雲ひとつない青空の下
楽しい2時間のお散歩でした。


写真館に戻る  トップページに