高幡不動尊金剛寺
2009.7.4


何となく思い立ってきたのでついたのは11時過ぎ。
アジサイ祭りの最終日。
でも比較的人も少なくて、のんびり花と緑の風を楽しんできました。

五重塔

アジサイに囲まれた道。花凛のうれしそうな笑顔。
「山内八十八ヶ所」めぐりのミニ巡拝路
ここからスタート





ミニ巡拝路は高幡不動尊の裏山、多摩丘陵の一角を占める不動ヶ丘にあります。
ちょっとした山歩きの気分が楽しめるハイキングコース。
花凛、楽しそう!!


花の中に点在するお地蔵様




一番の見ごろは過ぎていましたが
いろんな種類のアジサイがきれい・・・


ぐるっとまわって88番目のお地蔵様でおしまい。

土方歳三の像、高幡不動尊は菩提寺だそうです。               

               
               




                         
前にあったおお饅頭やさんで
酒饅頭とお団子買ったらお茶をサービスしてくださいました。
お隣の休憩所でひとやすみ。




高幡不動駅からの200mほどの参道には
七夕の飾りが

普段、あんまり寄り道しない彼が
「歩いてみよう」って言ったのは
ジェラートやさんがお目当てだったようです。
お休処においてあったパンフレットに
出ていたそうです。

じぇらーと屋 フェリーチェ
おいしかったです。






写真館に戻る  トップページに