鋸南町水仙ロード
2010.1.22


南房総鋸南町の江月水仙ロードを歩いてきました。
ほとんど車道歩きですが水仙の香りにつつまれて往復約6kmのハイキング。








ところどころ、ご好意で畑の中の道に入ることも出来ます。


 

目を向ければいたるところに水仙畑。
一番の見ごろは過ぎていましたが
そのかわり梅や菜の花、早咲きの桜(河津桜?)まで楽しめちゃいました。




 


 


水仙ロードの終点、折り返し地点からもう少し上まで登って見ました。
このあたりが江月山の頂上あたりでしょうか。
晴れていれば富士山が見えるそうなのですが・・・

「わな設置・立入禁止」の看板があったりしたのでここで引き返しました。




段々畑も山の奥のほうもみんな水仙。

帰り道、正面には海が見えました。



鋸南町には他に、をくづれ水仙郷や佐久間ダムの水仙ライトアップなども。
水仙の里ですね。



写真館に戻る  トップページに