12月のアルバム
近所のゆずの木 いっぱいの実。 我が家のは20個ぐらい。 二人にはちょうどいい数です。 |
色づき始めたもみじがきれい! 浴風会で(12.4) |
紅葉が見ごろの井の頭公園に(12.5)
駐車場から運動広場に向かう途中。 陽の光を通して色づいた赤、黄、緑がきれい。 |
運動公園でおきにいりのボール遊び。
それから池のほうに。
花凛もお口ゆすいでお参りですか? |
ペパカフェの近くにあるテイクアウトのコーヒー屋さんで あったかいカフェラテを一杯。 寒い日だったのでおいしかった! 可愛いハート模様を描いてくれました。 |
お散歩途中、歩道橋の上から富士山が見えました。
駅名に富士見とついているけれどお散歩コース内で富士山見えるのここだけかな?
以前は葉牡丹あまり好きではありませんでした。 でも年とったのか最近きれいだなと思うように。 種類も色々増えてますしね(12.6) |
葉を落としたシルエットに圧倒されます。 樹齢150年を越えるクヌギの木。 浴風会が建つ前からここにあったそうです。(12.14) |
浴風会中庭で ドラマの撮影中でした。 フジテレビの「ライアーゲーム・シーズン2」 野次馬根性丸出しでちょっと恥ずかしいです。 (12.19) |
浴風会中庭のモミの木が きれいなクリスマスツリーに。 花凛の目も光っちゃいました。(12.24) |
メリー・クリスマス!! |
年の暮れ、静かな井の頭公園(12.30)
早く投げて→ ナイスキャッチ!→ かっこいいでしょ!!→ ちゃんと見てた? ボールを追いかけて走っていく花凛は とっても楽しそう。 私たちも幸せな気分になります。 |
空気の冷たさが伝わってくるような 池のたたずまい。 まだ風が出ていなかったので きれいに木々が水面に映っています。 |
ロブロスカフェの前にあるお花屋さん。 オシャレなお正月飾りが素敵でした。 |
公園近くのロブロス・カフェは Welcome good dogs 店内OK。 私たちお気に入りのお店です。 |
公園通りの雑貨屋さんで。
犬のオーケストラだったら買っちゃったんだけどな。