4月のアルバム
お花見散歩 2.


黄色い桜。咲き始めはとっても素敵なクリーム色。(4.12)





カイドウや山吹もきれいに咲いています。
近くの公園で(4.13)








(4.17)
季節外れの雪に
咲き始めたチューリップも寒そう。
今年は本当に暑くなったり
寒くなったりで
春はどこ?

きっと花も戸惑っているのでしょう。
早くに咲いてしまったり、
後から慌てて咲き始めたり・・・
でも、その分長い間、桜の花も楽しめるかな?



神田川沿いや浴風会のお庭で(4.20)

甘い砂糖菓子のような
八重桜
黄色いさくら
御衣黄?うこん?

菊桃
かりんの花です。



遠目にはあまり目立たないけれど
優しい感じの黄色いさくら。


咲いてしばらくすると中心がほんのりピンクに




芦花公園で(4.25)
柔らかな芽吹きの緑につつまれた公園。
徳富蘆花ゆかりの次郎桜がちょうど満開でした。


中心部分が濃いピンクのとても可愛い桜でした。
一重の桜はこれで見納めかな?






ブルーのネモフィラ
パンジーやスノーポール、ハナビシソウがメインのお花畑


緑の木々の中でひときわ目立つアイボリーの葉。
ハナチルサト
ロマンチックな名前ですね。トウカエデの一種です。





(4.26)

浴風会で
神田川沿い、ハナミズキの出番です。

新しく整備された公園。
犬禁だったので隅っこで一枚。
うしろの八重桜がきれいです





鼻の頭を後ろ足で隠してお昼寝中で〜す♪
(4.30)




写真館目次に  トップページに