姫川源流・親海湿原
2006.7.2

花の切り替わる時でちょっと淋しい湿原。

ちょうど村の人達による整備の日だったようで
刈払機や草刈鎌を持った人達がいっぱい集まっていました。
今まで実感していなかったけれど
こういう方たちのおかげできれいな花を
シーズンごとに楽しむことができるのだと心から感謝です。
花は少なかったけれど、普段と違った湿原の光景に得した気分です。


ところどころに
カキツバタやトキソウが
咲いているだけでした



雨の中、村の方たちが湿原の手入れをしていました。
花のシーズンの美しさも
陰で支え手入れをしてくださる方たちの
おかげなんですね




源流には梅花藻の小さな白い花が
流れの中で揺れていました。





みそら野のパン屋さん、モン・ピジョンでおひる。
これからの季節はテラス席も気持ちよさそう


彼は看板犬のシナモンちゃんとも
すっかり仲良し
花凛は足元で休憩中



姫川源流・親海湿原

03.5.25  福寿草  04.8.28 
05.6.11  06.3.4
  06.7.2 



写真館に戻る  トップページに